登山研修(3) – 研修後の反省会

登山研修ブログ担当の湯淺です。
いよいよ登山研修レポの最終回です。

前々回のあらすじ・・・
前回のあらすじ・・・

登山研修を終えて約1か月後、新人メンバーが集まって反省会を開きました。

▼登山研修を振り返る
まずは、今回の研修を振り返りです。

①スケジュールに無理はなかったか?
【出来たこと】
概ねスケジュール通りに進むことはできた。

【出来なかったこと】
全員で完歩が出来なかった。
メンバーの体力差の把握ができておらず脱落者を出した。
予定よりも多めに休憩を取る必要があった

②想定外のことが起きた際に対処できたか?
【出来たこと】
メンバーの体調に気を付け、休憩が必要だと判断した場面では休憩を取る
そういった点も含め想定外時の対応には相応の対処ができたといえる

③準備は万全だったか?
【出来なかったこと】
軍手や帽子など、準備不足な点がいくつかあった

④各人役割を全うできたか?
【出来たこと】
各人自分の役割を全うすることができた

▼登山研修の評価
次に、【出来なかったこと】について、その原因と対策について考えました。

●脱落者が出てしまった原因と対策
○コースについて
・今回の研修では脱落者を出さないために簡単なコースを選んではいたが、
想定したものより厳しいものだった
・コース決めの時に地図だけコース決定してしまい、実際のコースの長さや勾配等の判断が難しかった
・今回は高尾山を選択したが難易度の低い山を選択することで脱落者が出なかったのではないか

○準備不足の原因と対策
・今回の持ち物・服装に関しては各人でばらつきがあった。
・持ち物は各自が個別で判断していた部分もあり、個々の認識が相違していた
・なぜその持ち物が必要なのかを理解していれば解決できるといえる
・持ち物・服装に関しては念入りに連絡を取り合うべきだった

▼登山準備~反省を通じて
今回の登山研修ですが、脱落者が出たため「失敗」という結果になりました。

今回の登山研修を通して、次の点を学びました。
・計画を立てる際にはあらゆる場合を想定するということ
・しっかりと計画を立てたてて事前準備をしたつもりでも、実行段階で
色々なアクシデントがあり予想通りに行くことのほうが少ない

今後仕事して行く上で、ここで得た経験を踏まえて頑張って行きたいと思います。